せいびタイム 안영하세요

A中学部のせいびタイム(総合的な学習の時間)の「韓国の学生と友達になろう」の単元では、講師の金振鎬(キム・ジンホ)先生をお招きし、韓国語についての活動に取り組みました。안영하세요/アンニョンハセヨ(こんにちは)や고맙습니다/コマッスムニダ(ありがとう)などの挨拶の言い方やハングルでの書き方を学習することができました。なかなか経験できない異文化学習で、意欲を持って活動に取り組むことができました。次は韓国の学校とオンライン交流を予定しています。

 

 

 

 

 

 

 

今井小学校との学校間交流学習

11月26日(金)にAB小学部4,5,6年生がオンラインで今井小学校4,5年生との交流会をしました。交流会では、自己紹介をして、今井小の友達のダンスや劇を見ました。その後、A小4年生は芸術参観日で披露したせいもんパズルを組み立てたり、B小4年生は図工で作った作品紹介をしたりしました。5,6年生は上手になったぞうきんがけを見てもらいました。それぞれの発表が終わるたびに今井小の友達から大きな拍手をもらい、とてもうれしそうでした。最後に、「バナナダンス」をみんなで踊って、楽しい時間を過ごすことができました。新しい友達との出会いにちょっとドキドキしながらも、最後まで楽しんで活動することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ころころランドで遊ぼう!

A小学部3年生は生活単元学習の時間に「ころころランドで遊ぼう」に取り組んでいます。長いレーンにボールを転がして友達と競争する「ころころれーす」や、くねくねと曲がったコースにボールを転がす「ころころこーすたー」、たくさんの壁でボールがあちこちに転がる「ころころこりんとげーむ」、坂道からボールを転がしてピンを倒す「ころころぼうりんぐ」などのいろいろなコーナーで遊ぶことを通して、自分なりの楽しい遊び方を見つけて活動したり、ボールが転がる様子を見て楽しんだりすることがねらいです。初めて遊ぶコーナーを見た時からみんなのワクワク感は急上昇!それぞれにお気に入りのコーナーを選んでは転がし方を工夫して楽しく遊んでいます。

クリーン大作戦スタート!

「西備の丘」は、広大で多くの木々に囲まれています。毎年この時期にはたくさんの落ち葉があります。11月18日から12月9日までの毎週木曜日に、全校で美化活動に取り組みます。中学部は、11月18日になかよし広場・西門の付近の落ち葉を回収する作業をしました。落ち葉を集める係、集めた落ち葉を運ぶ係に分かれ、やりたい方を自分で選び取り組みました。みんな役割を理解して、時間いっぱい活動してきれいにすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笠岡市戦没者追悼式に参加しました

11月20日(土)笠岡市戦没者追悼式が行われ、高等部から2名の生徒が参加しました。笠岡市内5校の生徒と一緒に笠岡市非核平和都市宣言を朗読した生徒と、本校の児童・生徒・教職員が折った折り鶴を代表で奉納した生徒、2名とも堂々と役目を果たすことができました。平和に対する発表や戦没者遺族の想いを聞き、平和について考えるよい機会になりました。

 

進路講演会を行いました

11月19日(金)進路講演会を行いました。子どものライフプランを考えていくうえで、親として今からできることは何かを知りたいとういう保護者の希望を受け、社会保険労務士の藤原彰子様をお招きし、「成年後見人制度について」講演いただきました。講演会では、成年後見人制度の仕組みやお金の管理について、具体的な例やご自身の体験を踏まえたお話がありました。

参加者からは、障害を持った子どもの親としてのお話に、「すっと胸に落ちた」「先生の言葉がとても励みになった」という感想が多く聞かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんぐりの植え付け~R6全国植樹祭に向けて

cx11月16日火曜日に、全国植樹祭事業の一環として小学部全員で「どんぐりの植え付け」を行いました。事前に、子供たちが校内の「小鳥の森」で集めたどんぐりを水につけておき、虫などに食べられてないどんぐりを準備しました。指導員の方から植え方の説明を聞き、一鉢ずつ丁寧にスコップで土を入れて、自分で選んだどんぐりを植えることができました。春にはどんぐりの芽が出て苗木へと育っていきます。令和5年の植樹祭プレイベントで県北の森に植樹できるように、これから大事に育てていきたいと思います。「西備の丘」の恵みであるどんぐりが岡山県の緑化に役立つことはうれしいことです。

芸術参観日(せいび祭)での販売活動(販売学習編)

11月13日(土)芸術参観日(せいび祭)では、販売活動でも今までの学びの成果を発揮しました。1学期から販売計画をたてて、お客様に喜んでもらえる製品や作物を作りました。また、お客様が見て分かるように販売場所の掲示物や案内を工夫し、お客様を待たさないよう、在庫管理や渡し方を練習してスムーズに商品を渡すことができました。そして、気持ちよく買っていただけるように接客を頑張りました。販売終了後は、やり遂げた満足感が生徒から伝わってきました。保護者の皆さんご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芸術参観日(せいび祭)で力を発揮!(ステージ編)

11月13日(土)芸術参観日(せいび祭)を行いました。各学部、部門ごとに、児童生徒が今までの学びをステージやフロアーを使って表現しました。練習ではなかなか出せなかった声や踊りなども、本番で子どもたちの一番いい輝きを出せたと思います。保護者の皆さん、参観をありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

神島外中学校とのオンライン交流学習

11月9日に神島外中学校とオンライン交流学習をしました。中学部の生徒は、芸術参観日で発表する演奏や踊りを披露しました。神島外中学校の皆さんも素敵な音楽発表や楽しい落語を見せてくれました。神島外中学校の皆さんから「良かったよ。本番も頑張ってください。」とエールをもらい、みんな土曜日の芸術参観日に向けてさらに気持ちが高まっています。