進路懇談会

6月22日(火)進路講演会を行いました。小学部~高等部まで大勢の保護者の方の参加をいただきました。社会福祉法人リンク・倉敷地域基幹相談支援センター施設長 永田拓様をお招きし、「障がい福祉サービスついて」講演いただきました。講演では障害者総合福祉支援法を中心に福祉サービスについての説明や卒業後の生活で寄せられる相談について、今までの経験から具体的な例を挙げてお話されました。参加者からは「福祉サービスのことがよく分からず不安だったけど、すごく分かりやすく勉強になった」「今後のことを考えてもう少し勉強しようと思った」という感想が多く聞かれました。

事業所見学・職場体験に行きました(A高1年)

11月25日(水)に笠岡干拓地でキャベツや玉ねぎ等の栽培をしている「エーアンドエス」に事業所見学に行きました。

今回の活動内容は玉ねぎの定植で、説明を聞いた後、機械で植えられていないところを手作業で1本ずつ植えていきました。

 

 

 

 

苗を踏まないように気を付けながら、約200mの畝2本分を植えることができました。

 

作業後、就労や野菜に関する質問をしました。

収穫した野菜はスーパーやコンビニで売られている商品に使われているそうです。

高等部1年事業所見学

9月9日 高等部1年11名の生徒と保護者で青山商事井原商品センターへ見学と体験、そして卒業生へのインタビューに行きました。

工場内では障害がある人も多く働いており、作業軽減のため、洋服をハンガーにかけたまま動かせるように工夫されていました。

実際に商品を入れる箱を折る体験もしました。

最後は、本校卒業生2名に仕事をしてよかったこと、センター長さんに会社で一番大切なことやこれから身に付けなければならないことなどたくさんの質問をしました。

今日のお話や体験は、生徒、保護者にとって、これから卒業後の生活を考え、働く厳しさを知る第一歩になりました。

 

 

 

 

 

 

 

B部門 第2回 進路懇談会がありました

今日(12月11日)B棟の視聴覚室で、第2回進路懇談会がありました。
昨年の卒業生の保護者の方から、どのようにして進路決定に至ったか、卒業後どのような生活をしているかなどのお話をいただきました。高等部1組、2組の生徒も参加し、真剣に話を聞いていました。

IMG_1745

お話の中で、事業所で作っているさをり織の製品を実際に見せてくださる場面もありました。

IMG_1759

これからの進路決定に関して、いろいろな話を聞くことができ、貴重な時間となりました。

校内実習が始まりました

今日から10月25日(金)の2週間、A高等部とB高等部の1年生が校内での実習を行います。
作業内容は、プリンやゼリーなどを食べるのに使うプラスチックスプーンの袋詰めです。
一日中立ち仕事で、いつもとは違う作業内容をすることは大変ですが、働くことの大変さや仕事が終わった時の充実感などを味わってもらいたいと思います。
今日は初めてにもかかわらず、しっかりとあいさつや返事、報告をしながら頑張っている様子が見られました。明日からまた頑張って!!

校内実習