素材遊び

カラフルな寒天を使って素材遊びをしました。手で触れたり握りつぶしたり、時には足でつぶしたりして感触を楽しみました。五感を使った遊びで、子どもたちの笑顔がいっぱいの活動でした。

B中学級活動・B高HR

「せいびいい歯の週間」を前に、養護教諭と歯や口の健康についての学習をしました。写真を見たり、模型を使って歯磨きの大切さや正しい方法を確認したりした後、それぞれが鏡を見ながら、歯磨きの歌に合わせて歯磨きをしました。

作業学習(リサイクル班)

きれいに洗い、ラベルを取って潰したペットボトルがたくさんできたので、専門業者の方に回収していただきました。生徒たちは、自分たちがリサイクルしたペットボトルは何に変わるのだろうと話していました。

運動会

令和7年度運動会が5月16日(金)に実施されました。天候が不安でしたが、雨が降ることもなく、児童生徒は4月下旬から練習してきた学習の成果を発揮することができました。

 

新しい友だちを迎える会

A小学部の「新しい友だちを迎える会」がありました。1年生と転校生は、在校生からプレゼントをもらったり、バルーンで一緒に遊んだりして会を楽しみました。最後は花のアーチをくぐりながら退場しました。