せいかつ Posted on 2024 年 5 月 24 日 by seibiyo01 4月に植えた、ピーマンとなすびとトマトの苗。毎日水やりをして、ずいぶん大きくなりました。もうすぐ花が咲きそうです。
生活単元学習 「学校探検をしたよ」 Posted on 2024 年 5 月 7 日 by seibiyo01 A小学部1年生は、入学して初めての授業で学校探検をしました。保健室や食堂などを巡り、自己紹介をした後、場所や物の説明を興味深く聞いていました。
高等部 体育「西備ソーラン」 Posted on 2024 年 5 月 2 日 by seibiyo01 運動会に向けて体育では、ダンス「西備ソーラン」を行いました。一つ一つの動きを確認しながら、みんながそろうには、どうしたらよいか、体を大きく動かすためには、どうしたらよいか等考えながら踊ることができました。
新しい友達を迎える会 Posted on 2024 年 4 月 30 日 by seibiyo01 B部門で小学部、中学部、高等部に入学した友達をみんなでお祝いしました。プレゼントを渡したり、新入生クイズをしたりして楽しい時間を過ごしました。
高等部 新入生歓迎会 Posted on 2024 年 4 月 22 日 by seibiyo01 4月12日に生徒会主催のAB合同新入生歓迎会を行いました。作業学習や委員会の紹介を聞いたり、みんなで校歌を歌ったりしました。期待に胸を膨らませて、高校生活がスタートしました。
入学式 Posted on 2024 年 4 月 17 日 by seibiyo01 春らしい暖かな日差しがふりそそぐ4月10日、令和6年度岡山県立西備支援学校の入学式が行われました。小学部7名、中学部10名、高等部11名の仲間を迎え、新しいスタートを切りました。
わくチャレ認定書 授与式 Posted on 2024 年 3 月 22 日 by seibiyo01 小学部6年生は、「小学部技能検定~わくチャレ」に取り組み、それぞれの検定項目を全員が一人で達成することができ、校長先生から2枚の認定証を授与してもらいました。
高等部卒業式を行いました Posted on 2024 年 3 月 15 日 by seibiyo01 天候にも恵まれた中、高等部卒業証書授与式が行われました。厳かな雰囲気の中、温かくも引き締まった式になりました。卒業生の皆さん、おめでとうございます。いつまでも応援しています。
読み聞かせボランティア Posted on 2024 年 3 月 7 日 by seibiyo01 A小学部1・2・3年生のために、読み聞かせボランティアの方がバラエティー豊かな読み聞かせをしてくださいました。 子どもたちも一緒に「あーぶくたった にえたった・・・・」を唱えたり、「変身トンネル」のペープサートを使って変身の面白さを楽しんだりする場面もあり、参加型のわくわくする読み聞かせでした。