11月20日(土)笠岡市戦没者追悼式が行われ、高等部から2名の生徒が参加しました。笠岡市内5校の生徒と一緒に笠岡市非核平和都市宣言を朗読した生徒と、本校の児童・生徒・教職員が折った折り鶴を代表で奉納した生徒、2名とも堂々と役目を果たすことができました。平和に対する発表や戦没者遺族の想いを聞き、平和について考えるよい機会になりました。
ICT(情報通信技術)を活用した工事の普及啓発と地域貢献の一環として、荒木組様から航空写真と絵本6冊を寄贈いただきました。航空写真はドローンを使って学校を上空から撮影したもので10月19日の「開校40周年記念式」で披露させていただきました。また、ドローンが活躍している絵が書かれている、平成30年西日本豪雨災害の復旧・復興工事を題材にした「どぼくのおしごと」の絵本は、子どもたちへの防災教育として活用させていただいております。ありがとうございました!!
aaaaaaa(航空写真:ドローンで撮影)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa(「どぼくのおしごと」の絵本)