「よろっし~」!?

みんなで考えた3年生のクラスキャラクター「よろっしー」を入れた学級旗作りをしました。

旗作り1

旗作り2

 

 

 

 

少々はみ出したところもありますが、かっこいい学級旗が完成しました。運動会にはせいびソーランの組体操の両端でこの旗がひらめき、最後を飾る予定です。

 

よろっしー

生徒朝礼

毎週水曜日の朝は、生徒朝礼の日です。最初は校歌を歌います。

校歌斉唱

そのあと、委員会からのお知らせや教頭先生やほかの先生方からのお話があります。今日は美化委員会から運動会があるので運動場をきれいにしましょうという連絡がありました。

美化委員会より

その後は、先生方から交通安全の話や施設や実習先でのあいさつの仕方などのお話があり、各委員会に分かれてそれぞれの作業を頑張りました。

A高等部第1回進路懇談会

 

健康の森学園、山田さん講演会

9月11日(水)高等部第1回進路懇談会がありました。午前中は全校保護者対象の講演会があり、ハローワークからの説明や社会福祉法人、健康の森学園の山田浩久様、倉敷障がい者就業・生活支援センター所長の大島美栄子様からの講演がありました。

 

青山商事株式会社見学  製品の試着

また午後はA高1年生の生徒、保護者の事業所見学があり、青山商事株式会社 井原商品センターを見学しました。卒業生が働いているのを見たり、実際に体験したりして有意義な見学をすることができました。