A高2年生 校外学習に行きました

11月26日(金)A高2年生は坂本産業株式会社と笠岡市立カブトガニ博物館に行きました。坂本産業株式会社では、係の方から会社の説明を受け、その後、生徒からの質問に昨年度から勤務している卒業生も一緒に答えていただきました。工場見学では、コンピュータでの商品管理やライン作業の速さに驚き、ここで働く先輩のすごさも感じました。笠岡市立カブトガニ博物館と恐竜公園では3人組で各所にある看板や説明文をヒントに答えるウォークラリーを行いました。3人が協力したり、役割分担したりして答えていきました。また、写真撮影を依頼する問題もあり、困ったら積極的にお願いすることも学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タブレットを使って

A小学部では、タブレットを使って学習することが増えています。5,6年生は、学習用のアプリを使って、繰り返し九九の練習をしたり、文字なぞりや、運筆の練習をしたりしています。筆記具のアプリでは、書字に取り組む前に指でなぞり書きをすることで、文字を書くことが楽しくなり自信が持てるようになった子どもがいました。また、計算練習のアプリでは、間違えた数を確認して残念そうな表情になり、次こそは全問正解にしようと意欲的に取り組むことができるようになった子どもがいました。子ども達がより主体的に学びに向かうことができるよう、一人一台のタブレットを学習場面で有効に活用できるよう工夫したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カブトガニ博物館に行きました!

A小学部1,2年生は校外学習でカブトガニ博物館に行きました。バスに乗るときからみんなわくわく、元気いっぱいに「行ってきます」と出かけました。到着すると、目に飛び込んできたのは大きな恐竜たち。大きさにびっくりしました。博物館に入ると、館内の薄暗さにドキドキしながらも、大きなカブトガニ模型や、水槽の中で泳ぐカブトガニに興味津々でした。最後にシアターでカブトガニや恐竜についての映像を見ました。入学して初めての校外学習でしたが、校外の施設でのマナーやバスの乗車の仕方などを学習すると共に、友達と一緒に校外に出かける楽しさをしっかり体験することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A中学部作業学習週間スタート!

11月29日(月)~12月3日(金)まで作業学習週間がスタートしました。普段の時間割では、作業学習は週に2日10:45~12:00ですが、この5日間の作業学習週間は、生徒が将来「働くこと」を見据えて、毎日9:45~11:45の時間で作業学習に取り組みます。農耕班は腐葉土になる落ち葉運びを、手芸班は井原駅の「ぽっぽや」での展示販売に向けて、なべしき等の製作を一生懸命頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A高3年生修学旅行に行きました

11月25日(木)A高3年生は、日帰りで修学旅行に行きました。ホテルでのテーブルマナー研修では事前学習を思い出しながら、講師の方の説明を聞き、洋食のフルコースを食べました。実際にフォークやナイフを使いながらいただきました。料理のおいしさと窓から見える景色を満喫しました。次に長島愛生園へ行き、学芸員の方からハンセン病についての説明を受け、展示物や施設の見学を行いました。療養所での生活やどのようなことが行われていたかを知り、人権や差別について考えることができました。公共施設でのマナーも併せて、社会人になるための大切な学習ができ、とても有意義な修学旅行になりました。