A小3年生活単元学習 Posted on 2024 年 7 月 12 日 by seibiyo01 A小学部3年生は、7月12日の校外学習に向けて、バスの整理券を取ったり、お知らせボタンを押したり、財布から硬貨を出して運賃を支払ったりして、路線バスに乗る練習をしました。
キャリア教育フェア Posted on 2024 年 7 月 12 日 by seibiyo01 イオンモール岡山にて、特別支援学校キャリア教育フェアがありました。 西備支援学校は、図工美術作品の展示と、中・高等部の作業学習の製品を販売しました。多くのお客様が来られ、野菜、クッキーや手芸用品が飛ぶように売れました。自分たちの作った製品をお客様が喜んで買ってくださり、生徒たちの自信と今後の学習への意欲付けになりました。
農芸班地域型実習 Posted on 2024 年 7 月 12 日 by seibiyo01 7月5日(金)美星町青空市場内「お食事処 星の郷」で、農芸班が腐葉土の納品と販売学習を行いました。本校の広大な実習地を活用して製品化した腐葉土は、野菜や果物、花を育てるのに最適で、好評をいただいています。お客様から直接励ましの言葉を伺うことができ、今後の活動への励みとなりました。
PTA救命救急講習会 Posted on 2024 年 7 月 8 日 by seibiyo01 7月3日(水)PTA救命救急講習会を行いました。笠岡消防署北出張所の方に来ていただき、AEDの使い方や心臓マッサージの仕方を教えていただきました。5年ぶりの講習ということもあり、参加された保護者は救急法について熱心に質問しながら体験されていました。