1学期終業式をオンラインで行いました。

 7/19(月)、1学期終業式をオンラインで行いました。校長先生の話を聞いたあと、各学部の代表者は、1学期の頑張ったことを、写真を使って発表しました。小学部の児童は先生と一緒に、中学部・高等部の生徒は原稿を読みながら1人で発表できました。どのクラスも一生懸命に聞くことができました。
 終業式の一部をclassroomに配信しました。夏休みの過ごし方を考える一助とし元気で充実した夏休みを過ごしてほしいと願っています。

麦わら帽子の寄贈がありました。

株式会社 石田製帽様から、暑い夏を元気に過ごせるよう小学部の子供たちに麦わら帽子を寄贈いただきました。7月16日の贈呈式には、児童3名が参加しました。代表児童は堂々とした態度で「帽子をありがとうございます。大切に使います。」とお礼を伝えることができました。贈呈式後、全員に帽子を渡しました。帽子を受け取った子供たちは、大喜びで、うれしくて帽子をずっとかぶっていました。

【初めての現場実習を終えて報告会をしました。】

A高2年生は初めての現場実習を終えて、学年で報告会を行いました。事前に、各自のタブレットに頑張ったことや感想を入力したり、現場実習での様子を撮った写真を選んで貼り付けたりしてプレゼンテーションの準備しました。

実習前の壮行会よりも大きな声で、自信を持って発表できました。また、友達の発表を聞く姿勢もよく、成長を感じた報告会でした。

 

 

 

 

 

【B高 1学期おしまい会をしました】

1学期のおしまい会をしました。事前に好きな歌をリクエストしたり、プログラムを作ったりして準備をしてきました。流れる曲に合わせて体を動かしたり、心の中で口ずさむようにニコニコして聴いたりしてみんなが選んだ曲を楽しみました。そして最後に1学期の思い出の画像を見て振り返りをしました。

【中学部作業学習 1学期まとめ会をしました】

中学部では、1学期最後の作業学習で、手芸班と農耕班それぞれまとめ会をしました。手芸班は、作った製品を校内で展示販売し、売上金や在庫の管理をしました。農耕班は、育てた野菜を野菜直送便で販売し、売上の計算も分担してしました。買ってくれた人からのうれしい感想に、生徒たちはまた頑張って作業をしたいと意欲的になっています。どちらの作業班も、頑張ったことを、一人一人日誌やカードにまとめて振り返りました。製品の完成や販売活動を通して、達成感を味わうことができました。

 

 

 

 

 

【第2回 教職員OJT研修をしました】

第2回OJT研修を行いました。各コーディネーターの教員による進行で、9つのグループがそれぞれの課題について話し合いました。タブレットを使って資料を共有したり、年代や学部、部門を超えての意見交換や情報共有を活発に行い、互いに学び合うことができました。第3回目は夏季休業中にさらに発展的な研修を行う予定です。

 

 

 

 

 

 

 

【A高等部太鼓の練習を開始しました】

芸術参観日に向け、西備ぶちあわせ太鼓の練習を開始しました。竹、すえ太鼓、やぐら太鼓と、太鼓ごとに打ち方、音の出し方など異なり、現在、全員がそれぞれの太鼓の練習をしています。これから自分に合った担当の楽器を決め、芸術参観日に向けてみんなの息が合うよう練習していきます。

 

【B小 七夕会】

七夕会をしました。先生のハンドベル演奏や七夕の劇を見聞きしたり、願い事を発表したりしました。チームで対戦したゲーム「流れ星キャッチ」では、上から落ちてくる星をキャッチしようと、それぞれが一生懸命頑張って盛り上がりました。

“みんなの願い事がかないますように”

 

【おそうじめいじんになろう】

A小学部4年生は、生活単元学習で「おそうじめいじんになろう」に取り組んでいます。机拭き・雑巾がけ・箒掃きの3つのグループに分かれて、教室と廊下を掃除しています。授業では、掃除をする様子をiPadで撮影し、友だちや自分の姿を見ることで振り返りながら学びを深めています。身の回りをきれいにすると気持ちが良いことを実感できるように、今後も継続して学習していきます。