7月10日に韓国 チョングアン学校との交流会をしました。今回はお互いの学校の音楽の授業を体験しました。1時間の中でチョングァン学校の先生がリズム譜を示しながら打楽器でリズム打ちを、西備支援学校の先生は「野菜のうた」の手遊びや「しろくまのジェンガ」に合わせたダンスを教えてくれました。オンラインではありましたが、同じ曲で一緒に演奏したり、踊ったりできて楽しく交流することができました。
7月4日に井笠地域の学校園を対象とした特別支援教育コーディネーター連携会(オンライン)を開催しました。西備支援学校の地域支援についての説明、笠岡市健康福祉部地域福祉課より「障がい児の療育に関する福祉サービス」についての説明、市町別グループでの情報交換を行いました。参加者の方からは、「福祉サービスについて聞く機会がなかったので、知ることができてよかった」「校種や職種の違う方との情報交換は、貴重な時間だった」などの感想が寄せられました。