震度5強の大きな揺れで、ドアが開かなくなったり、ガラスが割れて内庭が通れなくなるなど実際の被害を想定して避難訓練を行いました。全校児童生徒は、「お・は・し・も(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)」をきちんと守り、密を避けて2カ所に分かれて避難しました。全員緊張感を持って取り組むことができました。
7/19(月)、1学期終業式をオンラインで行いました。校長先生の話を聞いたあと、各学部の代表者は、1学期の頑張ったことを、写真を使って発表しました。小学部の児童は先生と一緒に、中学部・高等部の生徒は原稿を読みながら1人で発表できました。どのクラスも一生懸命に聞くことができました。
終業式の一部をclassroomに配信しました。夏休みの過ごし方を考える一助とし元気で充実した夏休みを過ごしてほしいと願っています。