A小 冬の遊びをしたよ Posted on 2014 年 1 月 17 日 by seibi10 この時期のA小学部では,色んな学年で色んな冬の遊びをしています。 かるた遊びをしたり,手作りの凧をあげたり,トランプやけん玉をして盛り上がったり・・・ 寒い冬でも笑顔いっぱいです!! この時期らしい遊びをして,冬を楽しんでいます♪
1月14日(火)、15日(水)献立 Posted on 2014 年 1 月 15 日 by seibi10 14日(火) ごはん 牛乳 みそ煮込みおでん 白菜の甘酢和え 味付けのり 15日(水) パン 牛乳 豚肉のセサミソースあえ 粉ふき芋 野菜スープ シュークリーム 今日はデザートリクエスト第3位のシュークリームがでました。 甘くておいしいシュークリームにみんなかぶりついていました。
A小2年 校外学習にいったよ! Posted on 2013 年 12 月 19 日 by seibi10 A小2年生4名が校外学習に行ってきました。 バスに乗ってお店まで行って、買い物をしてきました。 去年に引き続き,二回目になる校外学習でしたが, 子どもたちは見通しをもって楽しみながら活動することができました。 バスに乗ったり,お金を払ったり,店で自分が買うものを探したり・・・と いろんなことを経験することができました。 「上手にできたよ!」「楽しかったよ!」という子どもたちの笑顔がたくさんみられました。
12月18日(水)献立 Posted on 2013 年 12 月 19 日 by seibi10 【クリスマス献立】 パン 牛乳 タンドリーチキン 添え野菜 コンソメスープ ケーキ 今年はタンドリーチキンでした。みじん切りにしたタマネギやニンニク、ショウガ、ヨーグルト、カレーなど、いろいろな味が一つになっておいしいソースになっていました。ケーキもかわいい箱に入っていて、食べても、見ても楽しい給食になりました。
12月16日(月)献立 Posted on 2013 年 12 月 16 日 by seibi10 ごはん 牛乳 コロッケ 白菜の甘酢和え かぼちゃのほうとう 《冬至献立》でした。かぼちゃを食べて、体を強くし、かぜをひかないようにしましょう。