10月27日(月) 献立

10月27日給食(小学部の量)

ごはん 牛乳 さばの竜田揚げ

キャベツと大豆の和え物 えのきだけのみそ汁

さばの竜田揚げは、周りがパリッとして、中はジューシーでとてもおいしかったです!

炒った大豆が入ったサラダは、香ばしくておいしかったです!

10月17日(金)献立

10月17日給食(小学部の量)

 

 

 

 

 

 

ごはん 牛乳 根菜のごまみそ煮 いわしのみりん干し 白菜の甘酢和え

今日はいわしのみりん干し!おししいし、尾が歯ごたえがあるので噛む練習になりました。

10月14日(火)献立

10月14日給食(小学部の量)

今日の献立は、岡山寿司、牛乳、わかさぎのフライ、湯葉入りすまし汁、みかんでした。

 お祭りの季節なので、家でお寿司を食べた人もいるかもしれませんね。給食のお寿司には、えび、椎茸、れんこん、にんじん、ごぼう、あなご、きぬさや、錦糸玉子が入っていました。具沢山でお腹も心も満たされました。

10月10日(金)献立

10月10日給食(小学部の量)

今日の献立は、肉うどん、牛乳、キャベツのおかか和え、かぼちゃの蒸しパンでした。

 今日の蒸しパンは、手作り蒸しパンで、中にかぼちゃとレーズンが沢山入っていました。