5月9日(金)献立

5月9日給食(小学部の量)

今日の献立

五目うどん  牛乳  きゅうりの酢の物  ちくわの二食揚げ

 

今日はみんなの大好きなうどんでした!

とり肉やしめじなど、たくさんの具が入っておいしかったです。

ちくわも、磯辺とカレーの2種類の味があって、どちらも人気でした!

5月8日(木)献立

 

 

5月8日給食(小学部の量)

今日の献立

麦ごはん  牛乳  豚肉の生姜焼き  

もやしとニラの炒め物  えのきだけのみそ汁

 

生姜焼きのタレがとてもおいしくて、ごはんがすすみました!

みそ汁は、えのきだけの他にも、じゃがいもや油揚げなどたくさんの具が入っていました!

5月7日(水)献立

5月7日給食(小学部の量)

今日の献立は、

・ハムサンド

・牛乳

・白花豆のポタージュ

・オレンジ

でした。

ハム、キャベツ、チーズ、マヨネーズをパンにはさんで、楽しくおいしくいただきました!

ポタージュは野菜もたくさん入っていました。豆や野菜が苦手な児童生徒も、おいしく食べることができました!

オレンジも甘くておいしかったです!

5月2日(金)献立

 5月2日給食(小学部の量)

豆ごはん 牛乳 さわらのごまみそだれ キャベツの酢の物 すまし汁 笹団子

5月5日のこどもの日の前ということで、端午の節句献立でした!

豆ごはんの豆はグリーンピースで、1房ずつ丁寧に取り出す手間がかかっています。

笹団子も笹をむきながら食べて、しっかり端午の節句を堪能しました◎

5月1日(木)献立

5月1日給食(小学部の量)

ごはん 牛乳 豆腐のチリソース煮 青菜としめじの和え物 韓国海苔

豆腐のチリソース煮は少し辛いけど、とても食べやすくておいしかったです!

韓国海苔で巻いておにぎりにしていただきました。