もうすぐ3月

もうすぐ3月。  卒業、進級の大切な節目を迎えますね。

西備支援学校の竹箸の材料である竹は、多くの「節」をもつ植物です。
しなやかで強い素材である上に、細工がしやすいため、昔からいろいろなものに加工され、生活に役立ってきました。
この竹が強風や雪に耐えながら成長するために、「節」が大きな役割を果たしています。

1年間、児童生徒たちは、学校生活の中で、一つ一つの活動の中の小さな節(目標)に向けて努力し、力を伸ばしてきました。

2月14日に行われたAB高等部の「3年生を送る会」では、1年生と2年生が3年生に向けて、たくさんの感謝の気持ちを贈りました。
3年生の言葉からは、3年間の努力の成果が見て取れました。
AB高等部生徒全員が、それぞれに役割を持ち、心温まる会になったことをとてもうれしく思っています。

学校で頑張ることができるのは、御家庭の支えがあってこそ。
保護者の皆様のお力添えにも深く感謝いたします。

A高等部 教頭

今日は節分

節分の日にちなんで、A小学部では節分大会をしました。突如現れた3匹の鬼を、助けに来てくれた「正義の味方」と一緒に、豆で撃退しました。みんな楽しく過ごすことができました。

IMG_8248-2さて、「節分」とは「季節を分ける」という意味もあり、明日からは暦の上では春です。段々と暖かくなっていってほしいと思うとともに、これからも、みんな体調を崩すことなく元気に過ごしてほしいと願っています。

高等部1年校内実習

高等部1年の校内実習が28日(金)までの予定で始まりました。
「西備加工株式会社」の看板を掲げ、「青山商事」「成羽製箸」さんからの委託作業を行っています。

作業を見学に行くと、作業に集中している生徒たちからは気持ちよい緊張感が伝わってきました。

生徒たちの実態や作業内容に合わせて、視覚支援や道具類に様々な工夫がされていましたが、中でも「わかりません。教えてください。」という掲示物を見てハッとしました。

小学生の我が子にもよく言います。
「わからんかったら、聞いたらええが!」
意外と難しいですね。
自分はどうかな?と思います。
当たり前なのにできていない。他にもあるかも知れませんね。

(B部門 教頭)

あと10日 頑張れ高等部1年生!

%e7%84%a1%e9%a1%8c

B部門 10月になりました。

<10月は、校外宿泊学習、修学旅行・・・楽しいな!
でも、行く前に勉強も必要です!>

2学期が始まって、早1ヶ月がたち、9月も終わります。
10月は、高等部宿泊学習(6日・7日)
小学部修学旅行(20日・21日)
中学部修学旅行(27日・28日)  があります。

今回は、高等部宿泊学習の事前学習の様子をお知らせします。

b9b91

b92

レストランで注文や買い物の仕方、レジでの支払方等について学習しました。
一つ一つの学習内容が、卒業後の生活に役立つものと思います。

教頭の中山です。
「1学期同様、全ての宿泊行事に帯同する予定です。宿泊行事を経験した後の児童生徒の成長を楽しみにしています。」