令和5年度 せいび祭 販売活動の部

11月11日(土)せいび祭で販売学習を行いました。本年度は、卒業生や地域の方も来ていただきました。1学期から販売計画をたてて、お客様に喜んでもらえる製品や作物を作り、お客様が分かりやすいように掲示物や案内を工夫し準備しました。在庫管理や渡し方を練習して、販売することができました。

スクールバス安全確認装置の設置完了

スクールバス通常便4台、増便2台の全車両に降車時安全確認装置の設置が完了しました。児童生徒の降車時には複数の職員で目視による確認を行っていましたが、バスのエンジンを切ると確認音が鳴るため、より確実に降車確認を行えるようになりました。引き続き児童生徒の安全には十分注意していきたいと思います。

A小5年 塗りたくり

A小学部5年生は、図工の学習で塗りたくりをしました。手や足に絵の具を付けたり、ローラーや刷毛などの道具を使ったりして、絵の具の感触を楽しみながら活動しました。秋の景色が感じられる素敵な作品ができました。

 PTA奉仕作業・施設見学

10月31日(火)に第1回PTA奉仕作業と校内の施設見学を行いました。今年度は、落ち葉の切り返しや実習地の見学をしました。参加してくださった保護者の方には、秋晴れの中、気持ちよく汗ばみながら作業していただき、子どもたちの学習活動を改めて理解していただきました。次回は11月30日(木)の予定です。