7月6日(木)・7日(金)宿泊学習をしました。1日目は笠岡市役所の方から防災について教えていただき、クイズや段ボールベット体験をしながら楽しく学びました。夕食・朝食は実際に防災食も食べました。2日目は笠岡駅付近で買い物や食事をしました。集団活動のルールや公共施設利用のマナーを意識し、グループごとに落ち着いて行動することができました。混雑した路線バス内ではお年寄りに席を譲ったり、自分たちが降りるときには通路をあけてもらったりしました。この2日間で、あたりまえの日常生活を見直す、貴重な経験ができました。
カテゴリーアーカイブ: 西備ブログ
A高 腐葉土の販売
コーディネーター連携会
7月4日に井笠地域の学校園を対象とした特別支援教育コーディネーター連携会(オンライン)を開催しました。西備支援学校の地域支援についての説明、笠岡市健康福祉部地域福祉課より「障がい児の療育に関する福祉サービス」についての説明、市町別グループでの情報交換を行いました。参加者の方からは、「福祉サービスについて聞く機会がなかったので、知ることができてよかった」「校種や職種の違う方との情報交換は、貴重な時間だった」などの感想が寄せられました。
















