しいたけ班の年明け最初の作業は植菌の作業です。
穴の開いた原木にしいたけの駒を木槌で打ち込んでいきます。
穴から飛び出ないようにしっかりと打ち込みます。
このシーズンになると、駒打ちをする「カンカン」という音が実習地に響いています。
約1年後には、今シーズン植菌したしいたけが収穫できます。


とても寒い日が続いていますが、A中学部の生徒たちは元気いっぱい!
毎朝、運動場で体力づくりに励んでいます。
3学期は、トラックを周回しながら、いろいろな歩き方・走り方にチャレンジしています。
「大また歩き」

「スキップ」


「ダッシュ」

「ジョギング」
