11月9日(土)に行われるせいび祭に向けて、ステージ練習や作品展示の準備を頑張っています!A小学部3年生の今年のテーマは「海」。海に住むたくさんの生き物を表現します♪
カテゴリーアーカイブ: 西備ブログ
校内実習修了式がありました。
A小学部6年生 修学旅行に行ってきました♪♪
10月17日(木)~18日(金)に修学旅行で神戸へ行ってきました。
1日目は、キッザニア甲子園に行きました。事前学習のときに自分たちで選んでいた、お寿司屋さん、消防士、馬のお世話等のお仕事体験をしました。楽しく学びながら、任されたお仕事を最後まで頑張りました。
2日目は、須磨水族園に行きました。魚、サメ、エイ等のたくさんの海の生き物を見ました。みんなが1番楽しみにしていたイルカショーでは、迫力のある楽しいショーに笑顔が溢れました。お土産屋さんでは、お家の人に頼まれていたお土産、自分へのお土産を選び、買い物もしました。
神戸では、目的の場所まで地下鉄、阪神電鉄、JRを乗り継いで移動をしました。公共交通機関のマナーを守りながら、乗り物や徒歩での移動も頑張りました。
2日間、友達や先生と、たくさんの楽しい思い出を作ることができた修学旅行となりました。
秋たけなわ~音楽コンサート~
B中学部 修学旅行に行ってきました。
A中3年*修学旅行*
A中2年宿泊学習
校内実習が始まりました。
A・B小2~5年生 動物園に行きました♪
リンク
A・B小2~5年生は、9月27日(金)に秋の校外学習で福山市立動物園に行ってきました!雨が降らないか心配な天気でしたが、子どもたちはニコニコ♪
動物園に到着して、まずは、テンジクネズミとのふれあい体験!テンジクネズミを触ったり、近くで見てみたりと、子どもたちが思い思いにテンジクネズミと触れ合うことができました♪
それから、クラスごとに分かれて動物園の動物を見て回りました!ペンギン、ライオン、シマウマ、ヘビ、フラミンゴ…と子どもたちはたくさんの動物を見ることができて、ニコニコです‼
朝から心配していた雨も最後まで降ることなく、おいしいお弁当を食べたり、大型遊具で遊んだりして、楽しく過ごすことができました!