9月18日に地震避難訓練がありました。事前の学習では、地震の動画を見て地震の怖さを知り、いざ地震が発生した時には机の下に隠れるなど、災害の勉強をしました。当日の訓練では、みんな慌てず、机の下に隠れて安全に避難することができました。
カテゴリーアーカイブ: A小学部
色塗り楽しいな♪
いよいよ2学期が始まります!
音楽の授業頑張っています♪
A小学部6年生 校外学習に行ってきました。
6月28日(金)に、新倉敷駅~岡山駅間の新幹線に乗車する『旅育』に行ってきました。西備支援学校を出発して、バス、電車を乗り継ぎ、新倉敷駅に到着。駅員さんと合流して、新幹線に乗車しました。車内では、駅員さんの帽子をかぶって、駅員さんになりきったり、窓の外に広がる景色を見たりして過ごしました。岡山駅の新幹線ホームでは、数分ごとに発着する新幹線を見て、「新幹線来た。」と喜び、手を振って楽しみました。
笠岡駅に帰ってきて、シントキ堂でお昼ご飯を食べました。事前に決めておいたメニューを注文し、「美味しい。」と笑顔が溢れました。事前学習の成果を発揮し、上手に支払をしたり、マナーを守って乗車したりすることができました!