清掃検定研修

本校では高等部を中心に特別支援学校技能検定の清掃検定に取り組んでいます。この日は、教員を対象に清掃の研修を行いました。自在ほうき、ダスタークロス、糸モップそれぞれの道具の特長や説明を聞き、基本的な使い方を練習した後、清掃検定の手順通りに実践しました。小学部から高等部の児童生徒の実態に合わせたほうきの動かし方やごみの集め方など、日常の清掃活動につながる内容でした。今後子ども達の活動の幅を広げていくことができるよう、今日の研修を活かしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進路指導研修会

8月24日に進路指導研修会を行いました。初めに進路指導主事から高等部の進路指導についてパワーポイントを使って説明があり、その後、小学部、中学部、高等部、全学部の教員で7つのグループに分かれ「在学中に身に付けておくとよいこと」を話題の中心にして話し合いを行いました。子どのたちの成長を踏まえ卒業後の姿を思い描きながら意見を出し合い、大変有意義な研修となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OJT研修

8月23日にOJT研修を行いました。今回は1時間それぞれの学びのテーマに向かってじっくりと学ぶことができました。学部を超えたグループで意見を出し合ったり、教え合ったりすることで、新たな発想や考え方に触れることができました。学びを通して職員間で同じテーマで普段あまり話す機会のない先生と語り合うことで自分自身の考えを広げ、深めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公開講座を開催しました

本年度の公開講座は、広島修道大学の樋口和彦先生による「時間概念の基礎とその指導」についての講演でした。校外の特別支援教育関係者にもたくさんご参加いただきました。オンライン開催ではありましたが、活発な話し合いが行われ、「時間」についての学びを深めることができました。

福祉制度等説明会を開催しました

西備ブロックの5市町の福祉関係者をお招きして、高等部生徒・保護者を対象とした福祉制度等説明会を開催しました。全体説明会で笠岡市地域福祉課 三島様より「障害者総合支援法」について概要説明をいただき、その後、各市町に分かれて懇談会を行いました。卒業後の生活につながる大切な会です。参加した生徒・保護者も熱心に話を聞き、質問していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報スキルアップ研修会を実施しました

情報スキルアップ研修会を実施しました。「教育活動における著作権」について、岡山県総合教育センターの宮本智幸指導主事にオンラインで講演をしていただきました。校内外の先生方と熱心な協議をし、著作権についての知識を深めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県グラウンド・ゴルフ交流会に参加しました

3年ぶりに県グラウンド・ゴルフ特別支援学校交歓大会が岡山ドームで行われました。大会前に行った井原グラウンド・ゴルフ協会の方々との練習でグラウンド・ゴルフへの関心が高まり、高等部生徒の約3分の1が参加しました。大会会場は、球がよく転がる人工芝でしたが、井原グラウンド・ゴルフ協会の会長さんアドバイスを思い出しながらプレーするとスコアが次第に上がってきました。他校のプレーを参考にしたり、チーム内で作戦を考えたりしてグラウンド・ゴルフを楽しみました。大会後、「3年間で最高の思い出ができた」「来年も出場する」という声を聞き、充実した大会になったことを感じました。