公開講座を開催しました

本年度の公開講座は、広島修道大学の樋口和彦先生による「時間概念の基礎とその指導」についての講演でした。校外の特別支援教育関係者にもたくさんご参加いただきました。オンライン開催ではありましたが、活発な話し合いが行われ、「時間」についての学びを深めることができました。

福祉制度等説明会を開催しました

西備ブロックの5市町の福祉関係者をお招きして、高等部生徒・保護者を対象とした福祉制度等説明会を開催しました。全体説明会で笠岡市地域福祉課 三島様より「障害者総合支援法」について概要説明をいただき、その後、各市町に分かれて懇談会を行いました。卒業後の生活につながる大切な会です。参加した生徒・保護者も熱心に話を聞き、質問していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報スキルアップ研修会を実施しました

情報スキルアップ研修会を実施しました。「教育活動における著作権」について、岡山県総合教育センターの宮本智幸指導主事にオンラインで講演をしていただきました。校内外の先生方と熱心な協議をし、著作権についての知識を深めることができました。