作業学習 「農耕班」 Posted on 2024 年 9 月 27 日 by seibiyo01 A中学部では、農耕班がブロッコリーとキャベツの植え付け作業を行いました。まだまだ残暑の厳しい日が続いていますが、暑さに負けず頑張っています。
A小4年 生活単元学習 Posted on 2024 年 9 月 21 日 by seibiyo01 A小学部4年生は、生活単元学習で定期的に「本を借りよう」という授業を設定し、本に触れ合うことのできる機会を設けています。友達の選んだ本も興味をもって見ています。
高等部 事業所見学 Posted on 2024 年 9 月 20 日 by seibiyo01 9月13日(金)高等部1年生が青山商事株式会社 井原商品センターに事業所見学に行きました。見学だけでなくハンドリフトで荷物を運搬する体験やジャケットの試着などをさせていただきました。また、働いている先輩の話しを聞いたり、質問をしたり励ましの言を聞いたりもしました。働く方々の姿を見て、学ぶことの多い良い機会となりました。
マナー学習(出前講座) Posted on 2024 年 9 月 17 日 by seibiyo01 9月9日(月)、12日(木)にAB高等部の生徒は、マナー学習を行いました。フリーアナウンサーの方を講師にお招きし、発声練習やお辞儀の仕方などを教えていただきました。ロールプレイも積極的に取り組むことができました。
学級活動 Posted on 2024 年 9 月 10 日 by seibiyo01 8月生まれのお友達の誕生日会をしました。みんなで歌を歌ったり、お楽しみの遊びをしたりして楽しい時間を過ごしました。
スマホ・ケータイ安全教室 Posted on 2024 年 9 月 10 日 by seibiyo01 9月3日(火)AB高等部の生徒は、KDDIの「スマホ・ケータイ安全教室」をオンラインで受講しました。スマートフォンやタブレット端末などの利用で起こりうるトラブルの例を動画で視聴し、みんなで話し合うことで、適切な利用の仕方について学習しました。
せいび夏祭り Posted on 2024 年 9 月 2 日 by seibiyo01 8月23日にPTA主催のせいび夏祭りが開催されました。地域のボランティア団体「おおし会」様、「こもれび」様にも多大なお力添えをいただき、楽しい夏祭りとなりました。