校内実習 Posted on 2025 年 9 月 30 日 by seibiyo01 今週から、A高等部1年生は校内実習が始まりました。フルーツネット折りの作業や校内清掃作業に取り組んでいます。今まで学習してきたことの成果と今後の課題を確認するために、最終日まで頑張ります。
笠岡市戦没者追悼式 Posted on 2025 年 9 月 25 日 by seibiyo01 9月7日(日)に笠岡市戦没者追悼式が笠岡市民会館で行われました。本校からはA高2年生の生徒2名が代表として参加しました。笠岡市内の学校の児童生徒と一緒に、平和宣言を朗読したり、全校で折った千羽鶴を献納したりしました。遺族の方や地域の方々ともに、戦争の恐ろしさと平和の尊さを再確認しました。
音楽 Posted on 2025 年 9 月 24 日 by seibiyo01 「アイアイ」の歌では、ペープサートを振っておさるさんをイメージし、特に「アイアイ。」と繰り返すところを意識して歌いました。リトミックでは、海に見立てた大きな青いビニールを頭の上で揺らしてもらうことで、波の大きさを感じて楽しむことができました。
紙粘土でぶどうを作ろう Posted on 2025 年 9 月 16 日 by seibiyo01 教育実習生の先生が、紙粘土でぶどうを作る授業をしてくださいました。子どもたちは、紙粘土を丸めたり色を混ぜたりと、様々な工夫をすることができました。カラフルでかわいい作品ができあがりました。
A小学部 読み聞かせ Posted on 2025 年 9 月 12 日 by seibiyo01 9月以降毎月1回、笠岡音訳の会の皆さんが絵本の読み聞かせにA小学部へ来校してくれることに なりました。 9月5日(金)に第1回が行われました。児童は、地域の方々の読み聞かせを楽しんでいます。
A中学部集会 Posted on 2025 年 9 月 8 日 by seibiyo01 2学期の委員会メンバーが紹介され、抱負や9月のめあてを発表しました。 新しい学期のスタート!委員さんたちは、やる気に満ち溢れていました。
高等部 生徒朝礼 Posted on 2025 年 9 月 4 日 by seibiyo01 生徒朝礼で各委員会が高等部のみなさんへ呼び掛けをしました。まだ夏のように暑い日が続いていますが、生徒たちは元気に頑張っています。