A中学部1年生は、本日笠岡方面へ校外学習に行ってきました。
久しぶりに路線バスを利用しました。マナーを守って乗車できましたね。
運賃の支払いも、頑張りました。
笠岡駅前に着いたら、スーパーへ行って買い物学習をしました。
生活単元学習「おもてなしをしよう」で、来週3年生をおもてなしする際に必要な食材を購入しました。
その後、おうちの人に頼まれたおつかいの品も購入しました。
家に持って帰って、喜んでもらえたことと思います。
買い物が終わったら、笠岡市役所内のにこにこ食堂へ行きました。
まず、職員の方へ一人ずつインタビューをしました。
「働くために、学校でどのようなことを頑張ったらよいか」、「仕事をするときには、どのくらい休憩時間があるのか」等、事前に考えていたことを聞きました。
その後、券売機で食券を購入し、それぞれ好きなものを食べました。
インタビューをしたり、先輩が働く姿を見たりして、「はたらく」ということについて知ることができました。食事も、マナーを守って仲良く楽しく食べることができました。
今回は残念ながら2名欠席でしたが、またみんなで一緒に振り返りをして、今後に活かしていきましょう!