9月2日(火)献立

 9月2日給食(小学部の量)

夏野菜のカレーライス 牛乳 はりはり漬け 巨峰ゼリー

今日から給食がスタートしました!

夏野菜のカレーには柔らかく煮たかぼちゃやなすが入っていて、とろけるおいしさでした。

スタートの日にぴったりのおいしい給食でした!

2学期もおいしく給食をいただきましょう★

7月14日(月)献立

7月14日給食(小学部の量)

      ごはん 牛乳 バナナ カボチャとナスのそぼろ煮   きゃべつの甘酢和え

  夏野菜がたくさん入ったそぼろ煮は、ほくほくで食べごたえまんてん!!
 旬の味を味わいました。

7月11日(金)献立

7月11日給食(小学部の量)

冷麺 牛乳 揚げしゅうまい オレンジ

 今日も、とても暑かったので、ツルッと食べられる冷麺がありがたかったです。冷麺の具は、きゅうり、ハム、人参、とうもろこし、もやし、キャベツでした。麺と具とタレを混ぜて頂きました。

7月10日(木)献立

7月10日給食(小学部の量)

ごはん 牛乳 ゴーヤチャンプル ひじきとちりめんの和え物 冷凍パイン

 今日は、今が旬のゴーヤが入ったゴーヤチャンプルでした。ゴーヤが少し苦かったかもしれませんが、みんな頑張って食べてくれました。家に植えているゴーヤもそろそろ大きくなっているのではないでしょうか。

7月9日(水)献立

7月9日給食(小学部の量)

パン 牛乳 夏野菜のチキンビーンズ じゃが芋のサラダ いちごジャム

 今日は、夏野菜のチキンビーンズということで、夏野菜のなす、ズッキーニ、かぼちゃ、ピーマン、トマトが入っていました。旬の野菜を沢山食べて、暑い夏を乗り切りたいですね。

7月8日(火)献立

7月8日給食(小学部の量)

青菜ごはん 牛乳 エビチリ モロヘイヤスープ プルーン

 今日は、ぷりぷりのえびが入ったエビチリでした。少しピリッとしましたが、とても美味しかったです。モロヘイヤが入ったスープもとても美味しかったです。

7月7日(月)献立

7月7日給食(小学部の量)

ごはん 牛乳 あじの香味焼き おくら入り和え物 そうめん汁 七夕ゼリー

 今日の給食は、七夕献立でした。天の川に見立てたそうめん汁と星の形をしたおくらが入った和え物と七夕ゼリーが出ました。日中はあいにくの雨でしたが、夜は晴れて天の川が見えるといいですね。