B部門高等部1組では、職業家庭の授業でさをり織りや、その布を使った小物づくりなどに取り組んでいます。今は、11月に行われる「せいび祭」での販売学習に向けて、当日のお客様の顔を想像しながら、ポーチやキーホルダー、ブックカバーなどを仕上げたり、パッケージしたりするのを頑張っています。
カテゴリーアーカイブ: B部門
AB高等部 笠岡商業高校との交流
A・B高等部3年 修学旅行
A・B高等部3年生は、6月21日から23日まで東京方面に修学旅行に行きました。
1日目は大雨でしたが、乗っていた新幹線は止まることなく予定どおり品川駅に到着しました。今回の修学旅行では、キャリア教育の視点を大切にして、修学旅行全体を通じて清掃体験や職場見学をしました。修学旅行で精一杯、いろいろな体験をした3年生の姿を一部紹介します。
【新幹線】みんな車内で自分の時間を過ごしました。この後、大雨が…
【アクアパーク品川】都会のビルの中にある水族館。イルカショーに驚いていました。
【企業見学】羽田空港を世界一きれいな空港にしている会社、日本空港テクノに行き、清掃体験をしました。プロの技に驚き、一生懸命説明を聞いて、清掃に取り組みました。
【ディズニーランド】グループに分かれ、それぞれ計画していた活動をしました。また清掃スタッフの方にインタビューをして、清掃への取り組み方や働く時に大切にしている思いを学びました。
大変充実した2泊3日になりました。
AB中 スマイル集会に行ってきました!
6月16日(金)、A中学部とB中学部合同で、神島外中学校へスマイル集会に行ってきました!
梅雨入りしたとはいえ、当日は晴天に恵まれました。暑さが心配でしたが、海風のおかげで神島外中学校では涼しく過ごすことができました。
体育館で開会式をし、そのあとは神島外中の生徒とペアになってボーリング大会をしました。
バスケットボールを転がしてペットボトルのピンを倒します。
どの生徒もピンを倒すことができて大喜びでした。
その後は、この日のために作ってきたプレゼントの交換をして、グループごとに昼食タイム。
教室で輪になってお弁当を食べました。
お弁当の後は、お楽しみの時間。
的当て、折り紙、紙芝居など、神島外中の生徒たちが工夫を凝らした出し物で、一緒に楽しむことができました。
上の写真は、水鉄砲を楽しむ3班の様子です。
神島外中学校のみなさん、ありがとうございました。
また、秋のせいび祭で会えるのを楽しみにしています!
高等部 グラウンドゴルフ
高等部では、大井地区老人会、大井地区グラウンドゴルフ教室、グラウンドゴルフ協会のみなさんにグラウンドゴルフをご指導いただき、5月24日(水)、5月31日(水)、6月14日(水)と、合計3回グラウンドゴルフを楽しみました。
丁寧に教えていただいたおかげで、回を重ねるごとに上達し、打てば打つほど楽しく盛り上がることができました。最終日には、友達同士で協力して打つ姿も見られました。
大井地区のみなさま、笠岡グラウンドゴルフ協会のみなさま、ありがとうございました。
また、7月20日(木)には特別支援学校グラウンドゴルフ大会が岡山ドームであります。出場生徒には、ぜひ上位を目指してがんばってほしいと思います。
【グラウンドゴルフの様子】
【お礼のプレゼントはA高等部の作業学習で製作した”竹箸”と”クッキー”】