高等部1年校内実習

高等部1年の校内実習が28日(金)までの予定で始まりました。
「西備加工株式会社」の看板を掲げ、「青山商事」「成羽製箸」さんからの委託作業を行っています。

作業を見学に行くと、作業に集中している生徒たちからは気持ちよい緊張感が伝わってきました。

生徒たちの実態や作業内容に合わせて、視覚支援や道具類に様々な工夫がされていましたが、中でも「わかりません。教えてください。」という掲示物を見てハッとしました。

小学生の我が子にもよく言います。
「わからんかったら、聞いたらええが!」
意外と難しいですね。
自分はどうかな?と思います。
当たり前なのにできていない。他にもあるかも知れませんね。

(B部門 教頭)

あと10日 頑張れ高等部1年生!

%e7%84%a1%e9%a1%8c

B部門 10月になりました。

<10月は、校外宿泊学習、修学旅行・・・楽しいな!
でも、行く前に勉強も必要です!>

2学期が始まって、早1ヶ月がたち、9月も終わります。
10月は、高等部宿泊学習(6日・7日)
小学部修学旅行(20日・21日)
中学部修学旅行(27日・28日)  があります。

今回は、高等部宿泊学習の事前学習の様子をお知らせします。

b9b91

b92

レストランで注文や買い物の仕方、レジでの支払方等について学習しました。
一つ一つの学習内容が、卒業後の生活に役立つものと思います。

教頭の中山です。
「1学期同様、全ての宿泊行事に帯同する予定です。宿泊行事を経験した後の児童生徒の成長を楽しみにしています。」

 

 

 

 

AB中学部 スマイル集会

6月10日(金) AB中のみんなでバスに乗って神島外中学校に向かいました。

今日はみんなが楽しみにしていた「スマイル集会」です!

バスを降りると、神島外中学校の友達とペアになり、学校へ。

1

開会式の後は、ボウリングゲーム。息を合わせてボールを運んで、ピンに向かって転がします。友達の応援もしっかりできていました。

32

 

 

 

 

 

すっかり仲良くなったペアの友達と、プレゼント交換。

4

 

班に分かれてお弁当をワイワイ楽しく食べて、シャボン玉、風船バレー、水鉄砲で遊びました。

765

あっという間にお別れの時間に。また、来年会いましょう。

A・B小 のりものでゴー!  

5月30日~6月3日、「のりものでゴー!」がありました。

高学年の人たちが低学年の友達を教室まで誘いに行って、
一緒にのりものに乗って、ゴー!

坂滑りコーナーや段ボールコーナー等で友達と一緒にたくさん遊びました。

友達と関わりながら、いろいろな遊び方をすることができました。

DSC01569P1220313

 

B部門 運動会練習 

今年は雨で体育館で行うことも多かったのですが、日々練習に励んでいます☆

小・中・高のみんなが3つのグループに分かれて、「せいびCUP2016」を目指して頑張っています。

当日も一生懸命頑張るので、応援よろしくお願いします*

IMG_0856

B中 母の日のプレゼント作り 

 中学部では、ただいま「母の日」のプレゼントを作成中です。

白い布に好きな色の絵の具を選んで、ぺたぺた、ぺたぺた。

IMG_0749 IMG_0742 IMG_0740

スイッチを押したら、ミシンがカタカタ動いたよ。

IMG_0782 IMG_0773 IMG_0764

さあ、何ができるのかな?

できあがりが楽しみです☆

A・B小 新しい友達を迎える会 

15日(金)、A・B小のみんなで新しい友達を迎える会をしました☆

花のアーチを持って、あたたかい雰囲気で迎えました。

司会やお祝いの言葉など、係の仕事を頑張り、

みんなでゲームを楽しむこともできました。

新入生のお友達もとってもいい笑顔を見せてくれました☆

これからも新しい友達と一緒に、なかよく頑張っていきましょうね。

IMG_5853IMG_5860

IMG_5894

小学部訪問教育

 あ

いつもは先生が一人で訪問していますが

この日はクラスの先生も一緒です。

いつもと違う先生の声が聞こえてドキドキ!

い

くすぐりっこして遊びました。

「さあ、どこをくすぐろうかな~♪」

先生が触れていくと・・・

「そこくすぐったいよ~」

と手や身体を動かして伝えてくれました。

う

ファシリテーションボールに乗るのが大好きです。

ゆったりリラックスできます。

ゆらゆら揺れるのも気持ちいいな~

え

スクーリングで修了式に出席しました。

一年間の思い出

みんなと一緒にいろいろな行事や学習に参加したこと

お家での勉強を頑張ったことなど

ステージに上がって発表しました。

新しい学年でも元気に頑張ります!

 

1年の振り返りをしました。

 

今年度最後の「なかよしタイム」です。

IMG_0502

この1年間、みんなが頑張ったことをビデオで発表しました。

IMG_0504

各学部から代表の人が

みんなの前で頑張ったことを実演!

IMG_0506IMG_0508IMG_0509IMG_0516

頑張ったこと、楽しかったことがいっぱいの1年間でしたね。

今年度もあと少し!

来年度への期待を胸に残りの学校生活を楽しみましょう。

 

B中 卒業生を祝う会をしました。

DSCF6029

お世話になった3年生の先輩に

感謝の気持ちを込めて

B中学部の1、2年生みんなで

卒業生を祝う会を開催しました。

DSCF6061

一緒に紙相撲のゲームをして

みんなが作ったプレゼントを渡した後は

DSCF6074

今までの思い出を映像で見て振り返りました。

DSCF6091

卒業まであと少しです。

3年生のみなさん、残りの中学部生活を満喫してくださいね!