A小1-1 絵の具であそぼう!

元気いっぱいの1年1組、みんなが大好きな「ぬたくり遊び」をしました。

汚れてもOKな服に着替えて、スタンバイOK!

手に絵の具をぬったり足にぬったりして遊びました。

紙の上を歩くと・・・足跡がついておもしろい!ローラーでコロコロ模様も付けたよ!

 

手についた絵の具、ぬるぬるしていて気持ちいい~!

それをそのまま紙にベタッとつけて、手形の完成~!

とても楽しかったようで、たくさんの笑顔が見れました。

大きな紙一面、子どもたちの足跡や手形でいっぱいになりました^^

 

 

色とりどりの作品

A中の美術はAグループとBグループに分かれて活動しています。

Aグループは七夕に向けて笹の葉の作品を作っています。うちわやドライヤー、ストローなどを使って風をおこして絵具を散らし、いろいろな形に表現しています。素敵な笹ができあがりました。

Bグループは『ぼかし絵』をしています。クレヨンで絵を描いた後、綿棒やティッシュを使ってぼかし、個性豊かで色とりどりの作品を作っています。授業の最後はグループで一人一人の作品を見て、工夫した所やイメージしたものなどを発表しました。

教育実習生が来ました

5月27日(月)~6月7日(金)までB高等部に教育実習生が来ました。

生徒の皆さんともすぐに打ち解け、一緒に学習したり、お話したりと楽しい時間を過ごすことがでました。

6月5日(水)のなかよししタイムではフルートの生演奏を聴かせてくれ、その音色にみんな聴き入っていました。

きらきら農園

A中学部3年は、今年も学級園を始めました。草取りをした後、1人1人がくわを持って耕すと、立派な畑ができました。その名も『きらきら農園』です。
畑に立てる看板も、力を合わせて作りました。何を植えるかを生徒達が話し合って決めました。

 今年もペットボトルキャップを集めます。管理棟の渡り廊下の箱にお願いします。

 

「のりものでゴー!」を楽しみました!

5月27日(月)~31日(金)に、「のりものでゴー!」がありました。体育館にエアポリンや大きな滑り台、的当てなどのコーナーができて、みんなワクワク!

3~6年生のみんなが段ボール列車に乗って、1・2年生のお友達を迎えに行きました!

みんなで体育館に到着した後は、好きなコーナーへレッツゴー!

みんなニコニコで、楽しく遊びました!

第1回 地域公開研修Ⅰ がありました。

5月22日(水)に、本校教職員並びに教育支援地域内の諸学校園の先生方を
対象に実施しました。
川崎医療大学の重松孝治先生を講師としてお招きし、「自閉スペクトラム症の理解
-適切な指導に向けて-」の講義をしていただきました。

児童生徒の行動の意味をしっかり考え、適切な方法で分かりやすく伝えていくことが大切であるということを再確認しました。今後の関わり方に生かしていきたいと思います。