エコキャップ運動、キャップ回収終了のお知らせ

エコキャップ運動へのご協力ありがとうございました。

A中学部3年生が、貢献活動で集計した結果、1年間でなんと・・・

19,350個のペットボトルキャップが集まりました!

ご協力いただいたキャップは再生プラスチック原料として換金し、医療支援や障害者支援、子どもたちへの環境教育等、様々な社会貢献活動にあてられます。

今年度のキャップの回収は終了いたします。ありがとうございました。

A小学部 1年2組 きらきらお手伝い隊になろう~おつかい隊~

「きらきら お手伝い隊になろう!」という単元で、1学期から様々なお手伝いに取り組んできました。現在は「おつかい隊」になって、買い物学習をしています。
1時間目に、オリジナルフォトフレームを作るために買いたい物を選び、誰が何を買うか担当を決めました。2時間目からは買い物の手順に沿って、決められた物を買う練習をがんばりました。

A高作業学習 しいたけ班 植菌の様子

しいたけ班の年明け最初の作業は植菌の作業です。

穴の開いた原木にしいたけの駒を木槌で打ち込んでいきます。

穴から飛び出ないようにしっかりと打ち込みます。

このシーズンになると、駒打ちをする「カンカン」という音が実習地に響いています。

約1年後には、今シーズン植菌したしいたけが収穫できます。

A小学部 1年1組 給食についての勉強をしました。

給食週間に「給食について知ろう」という単元で勉強をしました。
栄養教諭の先生から給食を作る過程を聞いたり、大きな鍋の写真を見せてもらったりしました。
今日の給食の献立の中にどんな食材が入っているのかのクイズもして、食材を実際に触ってみました。
作ってくれる人や食材に感謝して食べていこうと思います。

あ、これは!!

おやおや、卒業学年のみんなが何かしていますねぇ。
あぁ、そうだ。これは、卒業制作ですね。
来年度のA中学部の仲間のために、ある場所に設置する予定です。
何を作っているかは、まだまだ秘密。
楽しみですね(^^)/

A小学部5・6年 卒業・進級制作をしています

2月に入り、3学期も残り少なくなってきました。5・6年生では、1年間一緒に勉強したり、遊んだりしたクラスの友だちや小学部の友だちとの楽しかった思い出を大切にするために、クラスみんなで卒業・進級制作を行っています。

制作するものは教師が写真立てを提案し、飾り付けは6年生が中学部体験の手工芸班
で取り組んだタイル貼りを行うことに決まりました。
自分の好きな色のガラスタイルを選んで写真立ての枠に貼り付けていき、自分だけの
写真立てを作りました。
今後、みんなで記念写真を撮影して、飾りたいと思います。