7月2日(水)の献立は、ドッグサンド、牛乳、コーンスープ、ヨーグルトでした。
ウインナーがバターロールと相性ばっちりでとてもおいしかったです!
キャベツと一緒に上手にはさんで食べることができました!!
7月3日(木)の献立は、ご飯、牛乳、豚肉のプルコギ、もずくスープ、
アップルシャーベットでした。
プルコギは韓国料理の代表的なメニューです。
聞いたことがある人もいたかもしれませんね。
プルコギの「プル」は韓国語で「火」を、「コギ」は「肉」という意味だそうです。
ご飯がすすむメニューでしたね!
7月4日(金)の献立は、かき揚げうどん、牛乳、きゅうりのゆかり和え、
おからケーキでした。
おからとは、つぶした大豆を煮て、しぼって水分を抜き、残ったものです。
大豆のままだと消化・吸収されにくい栄養も、
おからに加工することで消化・吸収されやすくなるのだそうです。
おからが苦手な人もいたかもしれませんが、
ケーキになったことでおいしく食べることができました!