A中学部1年生は、生活単元学習「空気で遊ぼう」に取り組んでいます。
6月は、シャボン玉を教材にしました。
水に、洗剤と洗濯のりを混ぜて、シャボン液を作りました。
シャボン玉を見たり、さわったりして楽しんだ後、実際に作ってみました。
何度も作って、上手になったので、一人ずつ発表しました。
一人一人が、工夫してシャボン玉を作ることができました。
大きなシャボン玉が頭の上を通るときは、みんなきらきらした目でよーく見ていました!
これまで取り組んだ、空気を使ってピンポン球を浮かす実験や、空気砲等のおもちゃを作ったことによって、空気の存在を感じ、空気って不思議だなあ、おもしろいなあと、興味をもつことができました。
これからも、みんなで楽しみながら学習していきましょう♪