A中学部1年生は、11月5日~6日に宿泊学習を行いました。
1日目は、路線バスに乗ってスーパーへ行き、夕食や朝食作りに必要な材料を買ってきました。
先日の校外学習で経験したことを活かして、マナー良くバスを利用したり、買い物をしたりすることができました。
食材の他、お家の人に頼まれたおつかいもしてきました♪
なかよし棟に帰ってからは、温水プールで余暇を過ごしました。
わくわくタイムでも利用している温水プールですが、1年生だけで入るとまたひと味違いましたね。広々としたプールで思いっきり遊んだり、ゆったり過ごしたりできました。
その後は、夕食作りをしました。
それぞれが自分の役割にしっかり取り組んだり、早く終わったら他の仕事も手伝ったりしながら、みんなでおいしい夕食を作ることができました。
メニューは、カレーライス・温野菜サラダ・スープ・りんごで、みんなもりもり食べました☆
夕食の後は順番にお風呂に入り、就寝準備をしてから、おたのしみタイムでした!
ちょっとこわいお話を聞いて、どきどきしましたが、その後はみんなでぐっすり眠ることができました。
2日目は、起床後、洗顔をしてから朝食作りをしました。トーストと卵料理を作って食べました。
その後、分担して掃除・洗濯をしました。
使った場所や衣服を、きれいにすることができました。
休憩時間は、部屋でのんびり過ごしました。
おやつにホットケーキも作りました。
おいしかったですね♪
昼食は給食でした。みんなよく食べました!
午後は振り返りをして、宿泊学習のまとめをしました。
中学部に入って初めての宿泊学習。自分の役割に責任をもって取り組んだり、友達と協力して活動したりすることができました。生活面での経験を広げるだけでなく、友達と過ごす心地よさを感じることもできましたね♪
これからも頑張りましょう☆