商品として

今日、A中学部手芸班の生徒が、作業学習で作った名札用のストラップの販売に来ました。名札用のストラップについては、私は少し前までは他の支援学校の高等部の生徒が作ったものをつけていたのですが、本校でもできないかとA中学部の手芸班にお願いをしていました。初めて扱う教材であることもあり少し時間がかかりましたが、下の写真のようにできあがっています。商品として見てもよくできていると思いました。早速、名札につけました。今後もデザインやバリエーションの改善をさらに期待します。さて、作業学習で大切なこととして「本物」ということを言われます。商品としてどこまで通用するか。これは、学習の評価としても大切だと思います。今週末にはせいび祭があります。午後からは販売の部があり、先ほどのストラップをはじめ、日頃の作業学習などで作ったものが並びます。購入された方は、購入されたものについてのご感想やご意見を是非お伝えいただければと思います。より よいものを作る。このことが子どもたちの次への意欲につながると思っています。

IMG_0823 IMG_0816