今井小学校との交流会

11月29日に小学部と笠岡市立今井小学校の4,5,6年生がオンラインで交流しました。初めに、グループごとに自己紹介や図工で作った作品紹介をしました。一人一人が自分のことを伝える場面があり、画面の前でしっかりと伝えようとする姿に子ども達の成長を感じました。  その後、それぞれの学校の体育館に集まり、それぞれの学校の出し物を披露しました。今井小学校は「友達になるために」の歌に手話を添えながら歌いました。西備支援学校4年生は「おばけのバケちゃま」の歌に合わせてダンスを踊り、5、6年生は「にじ」の歌に手話を添えて歌いました。最後に一緒に「ばななくんたいそう」を踊り「ね」を歌って会を終えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高等部作業見学会

地域の企業や事業所を招き、本校の高等部生徒の作業学習の様子を知っていただこうと作業見学会を行いました。生徒が自分の作業学習班の活動内容を説明した後、作業の様子を見ていただきました。また、各作業班で作った野菜やクッキー、さをり織りの小物入れを販売しました。今後この取組を通じて現場実習や雇用につながればと思います。