AB小 にこにこタイム

5月29日(月)、にこにこタイムを行いました。リズム遊び、こいのぼりの鑑賞、運動会の振り返り、5年生のダンス発表、色分け玉入れなどがありました。他学年の友達やB部門の友達と関わり、たくさんの笑顔を見ることができました。

A高等部音楽授業

A高等部の音楽では、1年生全員と3年生の選択希望者で活動しています。今年度からしっかり声を出して校歌の練習にも取り組んでいます。リズムや声の大きさに気を付けながら、声を合わせて歌えるように頑張っています。

高等部 現場実習壮行式

5月29日(月)から3年生の現場実習が始まりました。5月26日(金)には、現場実習に向けて壮行式を行いました。どの生徒も、現場実習の実習先や活動内容、実習の目標などを堂々とした態度で発表することができ、実習に向けて気持ちを高めることができました。

令和5年度運動会を開催しました

「POWER全開!運動会ができる喜びを体全体で表そう」のスローガンのもと、3年ぶりにA部門はグランドで、B部門は体育館で演技をしました。予定をしていた5/19(金)を5/23(火)に延期して開催しました。児童生徒はこれまで練習してきた成果を発揮し、しっかり演技することができました。

チームで育つ教職員 OJT研修会

若手教員と中堅・ベテラン教員が共に学び合う、課題別OJT研修会を行いました。児童生徒の実態把握・自立活動・ICT活用・福祉制度など8つのチームに分かれ、それぞれのテーマについて、熱心に話し合いました。OJT研修は年間に5回あります。学部、部門をこえ、気軽に相談でき、学び合える関係づくりを大切にしています。