9月9日(水)献立

9月9日給食(小学部の量)

 パン 牛乳 豆腐のチリソース煮 フライドポテト ヨーグルト

 今日は、フライドポテトが給食に登場し、多くの人が大喜びでした。豆腐のチリソース煮は、みんなが食べられる辛さで、とても美味しかったです。豆腐、たけのこ、人参、玉ねぎなど、色んな食材が入っていました。

A中3年生 進路学習

A中学部3年生では、中学部卒業後の進路についての学習が始まりました。

まずは、本校のA高等部ではどのような学習をしているのかを学びました。

そして、作業学習の実習地を見に行きました。

066057069広い実習地には、しいたけのほだ木がたくさんありました。

他にも、高等部の制服を写真で確認したり、高等部進学に向けてどのようなことを頑張ったら良いかを考えたりしました。

A中3年生は、“あいさつ”と“返事”を頑張ることにしました!

来週は、いよいよA高等部への体験入学があります。

高等部の様子を実際に見て、中学部での学びをより充実させていきたいです。

2学期が始まりました

夏休みも終わり、1週間が過ぎました。

P1020999

B部門はいよいよ運動会に向けて

スタートです!

P1030001

紅白分けも終わり、それぞれの種目決めて

道具制作や競技練習に取り組んでいます。

優勝目指してがんばるぞー!

2015-09-09 11.24.36