A中学部2年生 校外学習に行ってきました

ライフパーク倉敷の中にある科学センター科学展示室に校外学習に行きました。事前学習で選んだ科学体験ブースを順番に体験しました。映像で見るのとは違い、物の変化する様子に興味津々で、自分から何回も体験したり、「見て。見て。」と友達や先生に話しかけたりし、あっという間に時間が過ぎました。一人一人が自分の好きな展示物を見付け、様々な科学体験をすることができました。

A高3年選挙について学びました

18歳成人制となり、高等部3年生はすでに選挙権を持った生徒、卒業までに選挙権を得る生徒がいます。そこで、参議院選挙を取り上げて、新聞やインターネット等で候補者について知り、自分の意志で選ぶことや投票の仕方選挙について学習しました。生徒会選挙で選挙については勉強しているものの、本物の投票を行うことで少し緊張しながらも、大人の仲間入りができると楽しみにしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A高環境サービス班倉敷まきび支援との交流学習

A高環境サービス班5名は、倉敷まきび支援学校環境サービスコースと交流学習を行いました。朝礼の声出しや服装点検・準備と、まきび支援の生徒の声の大きさや時間を無駄にしないきびきびとした動きに圧倒されながらも、同様の動きができるように懸命に努力しました。窓ふきの作業では、まきび支援の生徒の説明や実演を参考に、作業をやり遂げました。短い時間でしたが、同じ高等部生徒同士で学ぶことが多く、今後の作業学習のレベルアップに活かしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A中学部1年生校外学習へ行ってきました

中学部になって初めての校外学習に行きました。最初に、ネギの加工を行っている株式会社リンクスライヴで仕事を見学させていただきました。社員の皆さんが集中して仕事をされている姿を見て、働くイメージを持つことができました。また、ハピーズで買い物学習を行いました。決められた金額で、自分の欲しいおやつを買うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カブトガニ博物館に行ったよ

A小学部1年生は、校外学習でカブトガニ博物館に行きました。公共施設でのルールを守りマナー良く見学するという目標でしっかり事前学習をして出かけました。運転手さんに「よろしくお願いします。」とあいさつをしてバスに乗って出発です。博物館に入る時にもおじぎをして「おはようございます。お願いします。」と言えました。見学が始まると水槽の中で泳ぐ本物のカブトガニや模型に興味津々。動く恐竜にも大喜び。それでも博物館の中では落ち着いて歩いて見学することができました。最後には「ありがとうございました。」と受付の方にお礼を言って出ることができました。あいさつやマナーなど教室で学んだことを校外での学習でしっかり活かすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回 チョングァン学校との交流学習

小学部では第2回チョングァン学校との交流学習を行いました。2回目の交流ということもあり、「アニョンハセヨン」という声が始まる前から聞こえました。今回は七夕会を一緒にしました。韓国には日本のような七夕の行事はないそうです。一緒に七夕物語のペープサートを見て、七夕飾りを作りました。最後に両学校の代表者が願い事を発表しました。今回の交流に際して、学校運営協議会委員の金さんに準備や通訳など多大なご協力をいただきました。子ども達にとっても、教職員にとっても、他国の文化を知り一緒に活動できる貴重な体験になりました。また、韓国教育院の朴委員長から子ども達にプレゼントをいただき、子ども達はとても喜んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高等部リサイクル班 大井公民館訪問

7月8日(金)に、高等部リサイクル班の生徒が大井公民館にペットボトルの回収に行きました。地域の方が集めてくださったペッボトルを袋にまとめたり、回収のご協力を呼び掛けるポスターを新しいものに貼り替えたりする作業に取り組みました。これから学期に1度訪問する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A高等部3年 修学旅行

6月30日(木)・7月1日(金)に、岡山・倉敷方面へ修学旅行に行きました。2日間それぞれ日帰りで実施しました。

1日目は岡山市のA型事業所「サンクルール」と「WORLD-AC」の見学をし、昼食はホテルでのテーブルマナー研修、午後は岡山理科大学恐竜博物館の見学をしました。

2日目は倉敷市の美観地区でグループ別自主活動を行いました。手ぬぐい染め体験やキャンドルづくり体験をし、事前学習で友達と相談した計画に沿って昼食を食べたりお土産物屋さんを巡ったりすることができました。

2日間を通して、これまで一緒に過ごしてきたクラスの友達との絆を深め、また、自分の将来にも目を向けることのできた修学旅行となりました。