地域の方とお正月のお飾り(しめ縄)をつくろう Posted on 2024 年 12 月 23 日 by seibiyo01 おおし会の方が今年度もお正月のお飾り(しめ縄)づくりを教えに来てくれました。 小6の児童たちが楽しみながら地域の方と一緒にお飾り(しめ縄を)づくりの学習に取り組めました。
音楽 クリスマスコンサート Posted on 2024 年 12 月 23 日 by seibiyo01 A中学部では2学期最後の音楽の時間にサンタが登場し、ヴァイオリンを演奏してくれました。曲に合わせて手拍子をしたり、ヴァイオリンを弾く体験をしたりして楽しむことができました。
A高等部2年 修学旅行 Posted on 2024 年 12 月 23 日 by seibiyo01 11月27日(水)~29日(金)A高等部2年生が大阪へ修学旅行に行きました。「ダイキン サンライズ摂津」で障害者の方が働く様子を見学したり、「大阪くらしの今昔館」で歴史文化にふれたりしました。また、USJではグループ別学習をし、みんなで協力して活動して思い出に残る修学旅行となりました。
A高等部 トップアスリート派遣事業(空手) Posted on 2024 年 12 月 23 日 by seibiyo01 11月から12月にかけて3回、「岡山県空手道連盟」や「全日本空手連盟」の方に来ていただき、空手道の歴史や礼法について学習しました。初めての空手に緊張感を味わいつつも、講師の先生や大学生に親切に教えていただき、貴重な経験ができました。
高等部1年校外宿泊学習 Posted on 2024 年 12 月 23 日 by seibiyo01 12月5日(木)~6日(金)AB高等部で、坂本産業の見学と、干拓喰で昼食を済ませた後、地区別での相談支援員さんと面談をして、今後のサービスや将来に向けての相談をしました。その後電車で岡山へ移動し、ピュアリティまきびに宿泊しました。2日目は、2つのコースに分かれ、サンクルールで事業所見学したり、イオンモール岡山で班別学習をしたりしました。それぞれの今後の進路に役立つ学習となりました。