B高等部修学旅行1日目

B部門高等部3年生は、6月18日から20日の日程で、東京方面へ、修学旅行に出かけました。朝、保護者方の見送りを受けて、福山駅を出発。今日は、品川の水族館で、いるかショーなどを見学。17:30に、無事ホテルに入りました。
明日は、東京ディズニーランドを見学します。

_-1

A小6年 宿泊学習

A小6年生のみんなの宿泊学習が6月12日~13日にありました。

この2日間でいろいろな経験をしてきました。

6年宿泊1

新幹線の乗車体験を行ってきました。

新幹線に乗るのが初めての子もいて、大興奮!

スピードやかっこよさに圧倒されました。

6年宿泊2

昼食はレストランに行き、好きなメニューを頼んで食べました。

おいしそう!いただきます!

6年宿泊3

昼食後、スーパーに晩ご飯の材料を求め、買い物に行きました。

自分で商品を探して、買い物することができました。◎

6年宿泊4

就寝前は、夜の学校で花火をしました。

みんなでわいわい過ごして、とってもすてきな思い出となりました☆

6月18日(水)献立

6月18日給食(小学部の量)

 パン 牛乳 豚肉のバーベキューソース

キャベツとブロッコリーのサラダ エリンギ入りスープ

今日は、すりりんご入りのソースがかかった、豚肉がメインでした!

あっさりしていながらもボリュームがあって、みんな喜んで食べました♪

サラダにはレモン果汁が入っていて、少しすっぱくて夏にぴったりでした!

いろいろな具が入ったスープもおいしかったです。

不審者侵入対応研修会を実施しました

 例年7月下旬に実施していた全職員対象の「不審者侵入対応研修会」を,今年度は6月3日(火)に実施しました。講師としてお招きしたのは笠岡警察署の3名の方(スクールサポーター,生活安全課,大井駐在所)で,不審者対応の基本を中心にていねいに御指導いただきました。fushinsha1fushinsha2