3月11日(水)献立 Posted on 2015 年 3 月 11 日 by seibi10 ポテトサンド、牛乳、コーン入りスープ、キウイフルーツ じゃがいもは様々な料理や加工食品になっています。 肉じゃがやカレー、ポテトチップスなど、たくさんありますね。 みなさんはどんな食べ方が好きですか?
3月10日(火)献立 Posted on 2015 年 3 月 11 日 by seibi10 ごはん、牛乳、さばの塩焼き、ぬた、生麩入りすまし汁、のり佃煮、デコポン 「ぬた」は野菜や魚、貝、海藻などを、酢と味噌を合わせた調味料で和えた日本の伝統料理です。 味噌は白みそが使われることが多いようです。 味噌のどろりとした見た目が「沼田」を連想させることからこの名前がついたとも言われています。
3月9日(月)献立 Posted on 2015 年 3 月 11 日 by seibi10 ごはん、牛乳、手作りハンバーグ、ボイル野菜、もずくスープ ハンバーグの起源はドイツのハンブルクで、働く人々の食事として広まった「タルタルステーキ」であるとされています。 タルタルステーキとはもともと、硬い馬の肉を細かく刻んで食べやすく加工したものであったそうです。