A小 金光図書館の方々 ありがとうございました。   

本年度も金光図書館の方々が小学部の子どもたちを対象とした

読み聞かせにボランティアとして来てくださっています。

本年度は3回来てくださっていて、本日が最後の日でした。

IMG_5454

IMG_5478

IMG_5471

魅力的な絵本を事前に選び、とても温かい雰囲気の中で読み聞かせをしてくださったので、みんな絵本の世界にどんどん吸い込まれていって、目を輝かせていました。

IMG_5472

IMG_5493

IMG_5496

最終日にあたって、1年間お世話になったお礼のお手紙を渡しました。

読み聞かせや学級文庫の提供をしてくださったおかげで、いろいろな絵本に触れることができ、みんな絵本が大好きになりました。

本当にありがとうございました*

 

学校保健委員会がありました

2月23日(火)に、平成27年度第2回 学校保健委員会がありました。

○今年度の、児童生徒の健康診断結果と治療状況

○保健室の取り組み・インフルエンザ等の感染症発生状況

○各部・部門の取り組み

以上についてを中心に、発表・協議を行いました。

そして、学校医の先生方から指導助言をいただきました。

<各部・部門が取り組んだ授業の様子>

12

本年度は≪歯・口の健康づくり≫を健康教育のテーマとして、歯磨き等の口腔ケア、よく噛むこと等を中心に日々取り組んできました。

歯と口の健康は全身の健康につながっていると言われるように、児童生徒のみなさんには、日々の学習を活かして、元気に過ごしてもらいたいです。

A小5年 鴨方に行きました。 

本日、鴨方方面へ5年生最後の校外学習に行ってきました。

IMG_4153

バスに乗って、笠岡駅へ。

IMG_4156

今回、校外学習では初めて券売機で切符を買いました★

電車に乗って、鴨方駅へ。

少し長い距離を歩いてお店に移動しました。

IMG_4183

昼食をどこで何を食べるか、みんなで話し合って、

レストランに行くことになりました。

好きなメニューを注文して食べました。

昼食後は、100円ショップで買い物をしました。

IMG_4211

それぞれ買いたい商品を選んでゲットしました♪

IMG_4233

最後の校外学習でしたが、無事みんな揃っていくことができました^^

来年はいよいよ最上級生★楽しみですね。