災害の備えを確認しよう Posted on 2022 年 9 月 9 日 by seibiyo01 A小5年生は、地震による災害を想定して「災害の備えを確かめよう」という学習をしました。緊急地震速報を聞いたり、揺れを感じたりしたらまず頭を守る行動をとることが大切なことを学びました。その後、防災かばんの中身を確認したり、寝袋に入って避難体験をしたりしました。万が一の災害に備え、どのような行動をとればよいのか、備えがきちんとできているか確認することができました。
A高等部1年 事業所見学 Posted on 2022 年 9 月 9 日 by seibiyo01 9月7日(水)に、青山商事株式会社 井原商品センターへ見学に行きました。職場で働いている先輩達の様子を見学したり、働くために大切になることを教えていただいたりしました。特に印象に残ったのは、「高等部で身につけておきたいことは、あいさつ、返事、体調管理が大切である」ということです。作業学習や校内実習で生かしていきたいと思います。
本棚が使いやすくなりました Posted on 2022 年 9 月 9 日 by seibiyo01 A小学部は、夏休みに本棚の整理をしました。分類ごとに棚と本の背表紙を色分けしました。こうすることで児童が探しやすく、片付けやすい本棚になりました。 色分けの効果でいつも決まった場所に本を戻すことができます。 先生方のアイディアでより便利で使いやすい図書コーナーに生まれ変わりました。そろそろ読書の秋です。子ども達に本の楽しさを伝えていきたいと考えています。