A高2年生 消費者教育をしています Posted on 2022 年 9 月 16 日 by seibiyo01 A高2年生は、18歳で成人になることを視野に入れ、消費者教育を行っています。決められた金額で買い物をする場合やクレジットカード決済や契約についても学習をしていきます。
A高3年 ミシンを使っての袋づくり Posted on 2022 年 9 月 16 日 by seibiyo01 A高3年生では、体操服を入れる袋づくりをします。手始めに電動ミシンを使ってみました。今までの経験を活かして上手に縫える生徒や久しぶりで緊張してしまう生徒もいましたが、これからの袋づくりを楽しみにしています。
5年生校外学習 Posted on 2022 年 9 月 16 日 by seibiyo01 A小学部5年生は、校外学習で浅口市立鴨方図書館に行きました。好きな本を見つけて教師と一緒に読んだり、「秋野菜を植えよう」の学習について、人参やかぶの育て方を本で調べたりしました。司書の方のエプロンシアター「おおきなかぶ」では、みんなで「うんとこしょ、どっこいしょ。」と声を合わせ、楽しくお話を聞くことができました。