1日めのキッザニア甲子園での体験を無事終えて、阪神甲子園駅に着きました。この後は、宿舎のある神戸市に移動します。
月別アーカイブ: 2013年10月
10月22日(火)献立
地震避難訓練
昨日、地震避難訓練がありました。震度5強の地震を想定し、「あかおに」や「おはしも」の原則を守って避難する練習をしました。危険な場所(カラーコーンで目印)を避けながら、安全に避難することができました。訓練後、小学部の子どもたちは、消防車に乗る体験もしました。
10月21日(月)献立
A小1,2,3年 秋の校外学習(みろくの里)
10月18日(金)献立
B中高せいび祭オリエンテーション
今日、五時間目にB中学部・高等部のみんなでこれから始まるせいび祭(文化祭)のオリエンテーションがありました!いつあるのか、何をするのか、スライドを見ながら説明を聞いたり見たりしました。今年の劇のテーマや配役も決まったよ。
来週には学校全体のせいび祭テーマやイラストも決まります。運動会同様、みんなで力を合わせてがんばろう!
10月17日(木)献立
A中2年宿泊学習
A中2年生、全員元気です。買い物学習で買った材料で、夕飯では、スパゲティを作りました。
H25年度全国障害者スポーツ大会へA高等部から二人参加
10月12日から14日まで東京で行われた全国障害者スポーツ大会にA高等部3年生の熊原弓叶里さんと1年の安原将平さんが参加!!二人とも金メダルを胸に帰ってきました。
☆結果☆
熊原さん 陸上競技 800メートル 2分37秒26 1位
1500メートル 5分28秒37 1位
安原さん ソフトボール 準決勝 岡山県9-0横浜市
決勝 岡山県9-0東京都