12月9日(月)献立

O

        ご飯 牛乳 肉みそおでん 茎わかめの酢の物  小魚アーモンド

今日のおでんはみそ味です。コクがあってしっかり具に味噌の味がしみていてとてもおいしいかったです。ほくほくの里芋も旬を感じる具材でした。

12月4日(水)献立

O

パン 牛乳 ボルシチ 海藻サラダ キウイフルーツ ピオーネジャム

今日はロシアの伝統料理のボルシチでした。

牛肉やじゃが芋、人参、たまねぎなどがたくさん入った具だくさんスープです。

ビーフシチューにも似た味わいですよ!

ジャムは岡山名産ピオーネを使ったピオーネジャムで,とても美味しかったです。

A小1年 初めての校外学習

A小1年 校外学習①

A小1年 校外学習②

 

1年生4名が,初めての校外学習に行ってきました。

今回は,学校前からバスに乗って,近くのお店まで買い物に行きました。

普段はなかなか乗る機会のない路線バスですが,子どもたちは落ち着いて乗ることができ,

買い物も自分の欲しいものを選んで買うことができました。

事前学習で勉強したことをしっかり発揮することができました。

学校に帰ってから,自分で買ったおやつをにこにこ笑顔でたべました☆

B部門なかよしタイムがありました。

毎週水曜日の朝のなかよしタイム!みんなで歌を歌ったり、ゲームをしたり学習の様子を報告したりしています。今日の発表は、高2組。

2013-12-04 09.19.32-1

「一人で踏み台の上を歩けるよ!すごいでしょ!!」と、上手に歩いて見せました。

さらに今日は、途中でダンスの先生が登場しました。

2013-12-04 09.21.462

2013-12-04 09.27.50

みんなでフォークダンスを踊りました。途中でパートナー(先生と児童・生徒)が入れ替わったりもして大盛り上がり☆来週も楽しみだなぁ!

A小6年 中学部体験入学

A小 体験入学①

A小 体験入学②

本日,A小学部の6年生5名が中学部への体験入学をしました。

先輩たちと一緒に作業学習をさせてもらいました。

農耕班,手芸班,陶芸班の仕事をそれぞれ体験させてもらいましたが,

どの仕事も最後まで一生懸命に取り組んでいました。

中学部の先生に褒めてもらって,終わった後はどの子どもたちも

にこにこと満面の笑みを見せてくれました。

子どもたちも来年度からの中学部への期待が高まったのではないかなと思います。