1月21日(火)献立

1月21日給食(小学部の量)

麦ごはん 牛乳 さばのごまみそ焼き れんこんの梅肉和え えのきたけのすまし汁

 今日は、和食献立でした。連島産のれんこんを使った「れんこんの梅肉和え」は、シャキシャキした食感がとても美味しかったです。「さばのごまみそ焼き」はごはんがすすむ味付けでした。

1月20日(月)献立

 

1月20日給食(小学部の量) ハヤシライス 牛乳 フレンチサラダ フルーツミックス

 今日は、リクエスト献立第2位のハヤシライスとデザートリクエスト献立第2位のフルーツミックスが出ました。

A小 冬の遊びをしたよ

 A小 冬遊び①

 

A小 冬遊び②

この時期のA小学部では,色んな学年で色んな冬の遊びをしています。

かるた遊びをしたり,手作りの凧をあげたり,トランプやけん玉をして盛り上がったり・・・

寒い冬でも笑顔いっぱいです!!

この時期らしい遊びをして,冬を楽しんでいます♪

 

1月14日(火)、15日(水)献立

 1月14日給食(小学部の量)

14日(火)

ごはん 牛乳 みそ煮込みおでん 白菜の甘酢和え 味付けのり

1月15日給食(小学部の量)

15日(水)

パン 牛乳 豚肉のセサミソースあえ 粉ふき芋 野菜スープ シュークリーム

今日はデザートリクエスト第3位のシュークリームがでました。

甘くておいしいシュークリームにみんなかぶりついていました。 

 

 

AB高 生徒会選挙事前学習がありました。

1月末に行われるAB高生徒会役員選挙にむけての事前学習がありました。
現生徒会のメンバーからは、生徒会になるとどんな仕事があるかや、選挙管理委員会の7名のメンバーからは選挙の方法や今後の予定などの説明がありました。

IMG_1819

今後の学校行事や生活をより良いものにしていけるようにみんなで真剣に考えてほしいと思います。