2月12日

2月12日給食(小学部の量)

ドッグサンド 牛乳 もち麦と野菜のスープ ヨーグルト

今日の献立のドッグサンドは野菜をパンに挟んで気軽に食べることのできるメニューです。野菜が苦手な人もおいしく食べられたのでは・・・

2月6日献立

 

2月7日給食(小学部の量)

ごはん 牛乳 とりちゃんこ れんこんのごま和え しそひじき

今日の献立のとりちゃんこはたくさんの野菜が入っていて栄養満点です。ちゃんこは寒い季節に食べると体も温まるのでピッタリです。

「AB高合同3年生を送る会」がありました

2月17日(月)の午後、食堂でAB高3年生を送る会がありました。
新生徒会のメンバーの最初の運営の下、大盛り上がりの大成功の会になりました。

006

在校生の1,2年生から、3年生へのメッセージが読まれたり、3年生からの後輩のメッセージがあったり、時に涙する場面もありました。

IMG_2200

037

来週から、3年生はいよいよ卒業式練習がはじまります。

B高1組調理実習

IMG_2105家庭科の時間に、食物の栄養素や摂取のバランスについて学習しました。
その学習を生かして、今日は、給食の献立メニューに合うように、野菜スープとデザートにようかんを作りました。
野菜を切るのは難しかったけど、出来上がった時の喜びと苦労して作った味は最高でした!

ようかんはみんなにおすそわけもして、素敵なバレンタインデー❤になりました。