ごはん、牛乳、ホキの甘酢かけ、青菜のゴマ和え、豆腐とじゃが芋のみそ汁
ホキとは、世界中で食べられている一般的な白身魚の一つです。
あっさりした肉質で脂肪が少ないので、フライにするのに適しています。
A小学部4年生のみんなは、12月5日に福山方面に校外学習に行ってきました。
バスに乗って笠岡駅まで行き、電車に乗って福山駅まで行きました。
事前学習では、改札の通り方を練習してきた4年生。
みんなきちんと切符を改札に通すことができました。
電車に無事乗ることができ、車内ではうきうき気分でした♪
福山駅に着くと、レストランに向かいました。
自分でメニューを見ながら上手に注文することができました。
出てきた料理にも大満足の4年生。
楽しみにしていた分、とってもおいしかったね。
レジでの支払いも、自分でお金を用意してチャレンジしました。
自分たちでお昼ご飯食べてくることができましたね★
昼食後は、福山城の近くの公園で遊びました。
4年生になって、電車に乗って校外学習に行ってきたみんな。
また一回り大きくなって帰ってきたような気がします。
よく頑張りました◎