12月12日(金)献立

12月12日給食(小学部の量)

わかめごはん、牛乳、枝豆がんもの含め煮、キャベツのおかか和え、けんちん汁

けんちん汁は、大根、人参、ゴボウ、里芋、豆腐などを油で炒め、だし汁を加えて煮込み、醤油で味を調えた「すまし汁」です。

建長寺というお寺で作られた「けんちょう汁」がなまって、「けんちん汁」になったとも言われています。

 

 

A小2年 買い物に行ったよ。

A小学部2年生のみんなは、12月4日に校外学習に行ってきました。

あいにくの雨でしたが、カッパを着て元気に出発です♪

 DSCN5310

バスに乗って、笠岡方面へ買い物に行きました。

2バス

3バス

4バス

5バス

整理券を取って、きちんとお金を払うことができました。

上手に乗ることができたね◎

 

バスを降りて、スーパーに向かいました。

ここでは、あらかじめ決めておいた好きなおやつを買うのにチャレンジ★

6

7

どこに買うものがあるか、一生懸命探しました。

真剣そのものです♪

8

9

レジでの支払いもがんばりました★

 

買い物を上手にすることができた、2年生。

雨の中よく頑張ったね◎

またいろいろなところへお出掛けしていきましょうね。